~仕事もプライベートも充実~人と企業の架け橋に
株式会社Harvest Biz Career

ABOUT 会社紹介

すべての人に働く喜びを

■私たちは、顧客企業に最適な業務再構築を提案し、業務効率化に向けた高付加価値の人材サービスを提供致します。 ■私たちは、求職者並びに就業スタッフにそのライフスタイルやキャリアパスにマッチした最適な雇用機会を提供致します。 ■私たちは、「日本一親身な人材サービスカンパニー」を目指し、雇用の創造を通じて、社会の発展に貢献致します。 ◇株式会社 Harvest Biz Career ◇本社所在地 〒305-0031 茨城県つくば市吾妻3丁目10番地13 つくば文化ビル1F ◇TEL / FAX 029-879-7565/029-879-7573 ◇その他営業所:  〇ひたちなか営業所  茨城県ひたちなか市市毛943-1 和地ビル1F-A  ○古河営業所    茨城県古河市関戸1746-1  ○筑西営業所   茨城県筑西市みどり町2丁目10-1  ○柏駅前営業所   千葉県柏市旭町1-2-1 第11関口ビル1F A号  ○東京オフィス(ITサービス)  東京都台東区上野5丁目-6-11 サンキビル2F  〇仙台営業所  宮城県仙台市泉区泉中央4丁目1-5 SAKAE泉中央ビル 505号室  〇久喜営業所  埼玉県久喜市西大輪3丁目2-6 トーシンビル2F  〇甲府営業所  山梨県甲府市徳行1-17-32 AYAビル1階-2  〇富士営業所  静岡県富士市横割本町2-17 駅南栄ビル 1階北号室  〇神栖オフィス(出張所)  茨城県神栖市神栖3-3-9 シティコートⅡ110 ◇代表者 小貫 洋奨 ◇設立日 2010年3月29日 ◇資本金 2,000万円 ◇事業内容 人材派遣事業(許可番号/派08-300471)、アウトソーシング事業 ◇事業エリア 茨城・千葉・埼玉・東京・静岡・山梨・宮城 ◇許可・登録  人材派遣事業(許可番号/派08-300234)、有料職業紹介事業(08-ユ-300182) ◇従業員数 会社全体 1850名(2022年6月現在) ◇営業日  土・日・祝日、年末年始、ゴールデンウィークを除いた日(会社カレンダーによる) ◇営業時間 9:00~18:00

BUSINESS 事業内容

すべての人に働く喜びを

株式会社Harvest Biz Career
弊社は製造業の工場内請負からスタートし、おかげさまで10年目を迎えることが出来ました。幅広い事業領域で総合的な人材ソリューションを展開する事を事業コンセプトと示し、地域に支持されるサービスを提供出来ますよう邁進いたしますので、今後ともより一層のご支援を賜りたくお願い申し上げます。 HarvestBizCareerの人材ソリューションは、製造、保全、エンジニアをはじめ、モノづくりのあらゆる分野に携わっています。また販売、受付案内、通訳翻訳などのサービス業務、オフィスワーク、営業、ドライバーに加えメディカルケアやIT分野など新しい分野にも進出しています。 少子高齢化による労働人口の減少や労働法規の改正、経済のグローバル化などの環境変化があり、労働市場における働き方が複雑化・多様化するなか、昨年度は改正派遣法が施行され、キャリア形成支援の義務化が盛り込まれるなど大きな変化がありました。ますます個々の能力を高めていく必要がある時代となっています。また、企業様においてもそのような求職者の多様性を受け入れながら、人事課題のみならずビジネスプロセスに踏み込んだ解決策を図ることで、より生産性を向上することが求められています。 HarvestBizCareerは、「誠実さ」をモットーに求職者様と企業様の懸け橋となり良質な雇用機会を創出し、「人と組織」の成長に貢献する「人材ソリューションカンパニー」として、さらなるサービスの強化・深化に社員一丸となって取り組んでまいります。
多様な働き方ができる時代だからこそ自分に合った仕事を探そう。
●仕事の内容を選ぶことができる 貴方のこれまでのキャリアを基に、経験やスキルに合わせたお仕事を紹介いたします。 また、経験のないお仕事にチャレンジすることも可能です。 正社員としての採用がなかなか難しい有名大手企業でのお仕事や、アパレルショップの販売員などのお仕事もあります。 ●働き方を選ぶことができる 勤務時間や就業場所、残業時間など・・・自分に合ったお仕事をお選びいただけます。資格の勉強等をしているので残業の少ないお仕事、子供が小さいので自宅近くで時短で働きたい、3ヶ月だけ働きたい・・・などご希望の働き方をご相談ください。 ●すぐに働くことができる 弊社の求人は、今すぐ人材が欲しい企業様からたくさんいただいております。そのため、正社員よりも採用されやすく、ご紹介から数日で働き始めることも可能です。 ●福利厚生・社会保険も安心でしっかり稼げる 派遣社員であっても就労条件を満たせば社会保険に加入できます。 6ヶ月継続勤務で、就労日数に応じた有給休暇も付与されます。 アルバイトなどよりも良い時給で働くことが出来る上、残業代もきちんと支給されますので(サービス残業なし)、月々の手取りは、正社員と同程度ということも珍しくありません。
HBCが選ばれる理由
●地元に強く職種が幅広い! 地域密着で茨城県を中心に、多数の派遣先を用意しています。 長年の実績により、安心・安全なお仕事情報を、多種多様幅広くご提供することができます。 ●正社員を目指せる! 一定期間働くことにより派遣先の正社員になる「紹介予定派遣」も充実。 派遣から派遣先への直接雇用になる実績も多数あり。 HBCの派遣社員として”有期雇用”から”限定正社員の無期雇用”になれる。(2016年から制度開始)※”限定正社員の無期雇用”になるには、対象勤務条件にて1年以上継続勤務後、勤務状況等の条件をクリアすればOK! ●前借制度があるから急なお金の入用でも安心! お給料日まで待てない!という時に、毎月10万円までお給料を前借することができます。 ※初回は翌営業日以降の振込になります。詳細については各営業担当者までお問い合わせください。
人材をお探しの企業様へ
●人材のクオリティーに関して クライアント様の求められるスキルや経験を十分に満たしたスタッフをご紹介出来ますように最大限の努力を致します。時にはご紹介までに多少お時間を頂くこともありますが、ご満足頂けるスタッフをご紹介することを「プライオリティ1」と考えております。 ●スピードを意識したご紹介 どんなに早く人材のご紹介をしたところで、クライアント様にご満足頂けないようなスタッフをご紹介したのでは意味がありません。あくまでクオリティーを最重要視しておりますが、「すぐに人が欲しい」という要望にお応えできるように、常にスピードを意識しながらご紹介を行っております。 ●適正な価格設定 よくありがちな「ザックリ価格」ではなく、スキルや経験等に応じて価格設定を行うようにしています。クライアント様のご都合や状況も十分考慮した上で、「Win-Win」の関係が構築出来ますように努力しております。 ●アフターフォロー ご紹介した後のフォローにも万全を期しております。やむを得ない事情で人員交替の必要性が生じた場合、スタッフの教育、または育成など、あらゆるケースに対してスピーディーな対応をしております。 ●まずはお問い合わせを リーマンショック以降の長引く景気の低迷により、業績不振に悩まされておられる企業様も少なくありません。正規雇用がしたくても出来ない、人件費を削減したい、抵触日対策をどうするかなど、人材の雇用に関するあらゆるご相談に応じております。 「案ずるより産むが易し」とも言われますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

INTERVIEW インタビュー

Tさん/半導体製造/6年目
派遣という働き方を選択してよかったと思う点は何ですか?
以前正社員として勤めていた物流会社は、やりたい仕事内容とのズレが生じて退職。辞めてからの休職期間が長かったので、1日でも早く働きたいという焦りがありました。福島から転職してきた時に、知り合いにHarvestを教えてもらい登録に行ったのですが、その帰り道に「仕事があります」とコーディネーターの方から携帯に電話がかかってきました。こんなに早く決まるとは予想もしていなかったので、本当に助かりました。お給料は、大好きな車の資金にあてています。
仕事内容と職場の雰囲気を教えてください。
半導体メーカーの工場で、半導体電子部品の検査作業を担当しています。商品や個数の正確さとともに、スピードが要求される仕事です。高価な精密機械ということで取扱いには慎重さも必要です。職場は同世代の派遣社員の男性7~8人、作業中の私語はありませんが、みんな気さくで雰囲気はとてもよい感じです。一度体を壊して長期の休みをとらなければならなかったとき「派遣だから同じ職場に戻るのは無理だろうな…」と諦めていたのですが、回復したあと今の就業先から「もう一度一緒に頑張りましょう!」とあたたかく迎え入れてもらえたのです。復帰への不安が一気に消え、とてもありがたく思いました。

FAQ よくある質問

働き方について教えて
働く時間は1日4.5時間~フルタイム、契約期間は1、2日の短期から1年の長期契約などさまざまです。一定期間「派遣」で働くことで、自分に合う企業かどうかを見極めてから社員を目指せる紹介予定派遣という働き方もあります。
どんな会社・職種があるの?
大手からベンチャーまで、職種も製造からオフィスワーク(事務・秘書・受付・経理)や、企画(広報、マーケティング)、通訳・翻訳、営業・接客販売、編集・制作などから、幅広い選択ができます。
福利厚生は大丈夫?
「派遣」と聞くと福利厚生面は大丈夫かな?と考える方が多いですが、正社員と制度は変わりません。有給休暇もあります。その他の社会保険なども変わりはないため、出産や病気をした時などにも安心です。
スキルに不安があるのですが・・
スキルに不安がある方や、スキルアップを図りたい方のためにさまざまなサポートをご用意しております。未経験でも大丈夫なお仕事など幅広く取り扱っておりますので安心して下さい。